大学生の過半数が「1日の読書時間0分」という読書離れが浮き彫りになっています。
その一方で本を読むことは、心と身体の健康に多くの利益をあたえてくれることが過去の研究で示されています。
また、本を読むことは他人の考えや感情を察する力が向上し、社会的な関係性を良好に保つことがわかっています。
エール大学の最近の研究では1日に30分、本を読む人は読まない人に比べて、約2年長生きしていることがわかりました。
その他にも、本を読むことは多くの健康上の利点が研究によって判明しています。
それでは本を読むことでのメリットを8個見ていきましょう。
Contents
読書の8つの利点!1日30分で2年長生き!
①1日30分で2年長生きする
1日に30分、読書をする人は、しない人に比べて約2年長生きすることがわかりました。
エール大学の研究者は50歳以上の3,635人を対象に、読書についてのデータを分析しました。
・読書をしないグループ
・週に3.5時間以下、読書をするグループ
・週に3.5時間以上、読書をするグループ
上記の3組に分けて追跡調査を行いました。その結果。
週に3.5時間以下、読書をする人は、読書をしない人に比べ死亡率は17%低かったです。
週に3.5時間以上、読書をする人は、読書をしない人に比べ死亡率は23%低かったです。
1日30分、本を読んだら1週間で3.5時間になります。
テレビやスマホを見る代わりに、30分の読書時間を確保してみましょう。
②社会的スキルの向上
サイエンス誌に掲載された研究では、読書が他人の考えや感情を察する力を養い、社会的な関係性を良好にすることがわかりました。
多くの文学書を読むことが、他人の感情を読み解くことにつながると、研究者は見出しました。
③ストレスを和らげる
イギリスのサセックス大学の研究によれば、読書をしない人に比べてストレスが68%も低下するという結果がでています。
サセックス大学の研究者は、音楽を聴くことや、お茶を飲むことよりも、読書をすることは、ストレスを解消する最も効果的な方法であると結論づけています。
④うつ病を軽減する
本を読むことはうつ病の軽減につながることが示されています。
科学雑誌PLOS ONEでは、サポートセッションと自己啓発本を読むことの組み合わせが、従来のうつ病の治療を受けた患者よりもうつの程度が低いことが示されました。
⑤アルツハイマー病を遅らせる
読書することで、精神的な領域も刺激され、アルツハイマー病の予防につながる認知低下を32%遅らせる可能性があります。
またパズル、チェスなどの頭を使うゲームも、認知刺激に役立ちます。
⑥睡眠を手助けする
メイヨークリニックによると、寝る前に読書をすることでリラックス効果が得られます。
テレビやスマホを見てから寝るよりもリラックスできます。
しかし、電子書籍リーダーなどの端末で、本を読むことは睡眠を妨げる場合がありますので、紙の本を読みましょう。
⑦知識の吸収
知識を持つと、同じものを見ていたとしても見えている世界が変わります。
また、あなたが問題や危機に直面した時に、知識が多ければ多いほど解決しやすくなります。
ドラッカーは、知識を持つものと持たないものでは、大きな格差が生まれることを論じています。
知識は力です。本を読んで本質を見極める力を養いましょう。
⑧分析能力の向上
小説を読み進めていると、この後どのような展開になるのかを考える思考が働きます。
分析力の向上は、仕事にも役立ち、自考力を高めます。
本はどのジャンルを読めばいいの?
本を選ぶ際には、まずあなたの興味があるジャンルを選んで読んで下さい。
小説が好きであれば、他人の考えや感情を察する力が養われ、ビジネス書が好きであれば仕事に役立ちます。
幅広いジャンルを読むことで、内的な成長につながります。
本を購入することに抵抗があるならば、地元の図書館を利用しましょう。
今の図書館は、多くの本が揃っており、新刊も多いです。
私のおすすめの3つの本
①生くる
生くる 執行 草舟
名著と呼ばれる本はたくさんあります。
しかし、たくさんある本から名著を見つけるのは難しいです。
そして、名著には数百冊に1冊巡り合えるかどうかという確率です。
執行草舟さんが書いた、「生くる」、「根源へ」この2冊は別格です。私が後世にまで残したいと思うほど、素晴らしい本です
— 鈴木たか
☯️食と身体を考える (@taokun91) 2019年2
月20日
②ネクスト・ソサエティ
ネクスト・ソサエティ P・F・ドラッカー
ピーター・ドラッカーによる未来予測本です。
社会の変革の波に飲まれないように、個人がどのようにすべきかを教えてくれます。
③量子論から解き明かす「心の世界」と「あの世」
量子論から解き明かす「心の世界」と「あの世」岸根 卓郎
心の世界を量子論によって解明できるのかをテーマに書かれています。
思考を広げてくれる名著です。
この世の<ありとあらゆるもの>は、すべて<人間の意識>(心)が創り出している<想念の世界の産物>であるから、<人間の祈り>(想念、心)によって<現実を創造>すれば、<願望を実現>することができる。
量子論から解き明かす「心の世界」と「あの世」より
— 鈴木たか☯️食と身体を考える (@taokun91) April 18, 2019
最後に
私は本を今までに数千冊読んでいるため、良い本かどうかを見極めることがある程度できます。
感覚的に良い本と巡りあうためには、200冊読んで1冊あたるかなという割合です。
紹介したこの3冊は、読むべき本であると思っています。
本はエンターテインメントであり、私たちを未知なる世界へ連れていってくれます。
また自分の成長につながるきっかけを与えてくれます。
そして本を1日30分読むことで、寿命を延ばすことが研究によりわかっています。
本を読んでもっと世界を広げてみませんか。
コメントを残す