食と身体を考える

search
  • ホームHOME
  • アマゾンから電子書籍を発売中BOOK
  • プロフィールPROFILE
  • カウンセリング・アドバイスメニューcounseling・advice
    • 心と身体を読み解くカウンセリングcounseling
    • 松果体の石灰化を防ぎ活性化する!食生活・体質改善のアドバイス
    • あなたの不調の元を断つ!食生活・体質改善のアドバイスadvice
  • セミナー・講演会のご依頼seminar
  • 有料notenote
  • ライティング・書評依頼Job Request
  • ココナラに出品してますcoconala
  • カテゴリーCATEGORY
    • サイトマップSITE MAP
  • お問い合わせINQUIRY
menu
  • ホームHOME
  • アマゾンから電子書籍を発売中BOOK
  • プロフィールPROFILE
  • カウンセリング・アドバイスメニューcounseling・advice
    • 心と身体を読み解くカウンセリングcounseling
    • 松果体の石灰化を防ぎ活性化する!食生活・体質改善のアドバイス
    • あなたの不調の元を断つ!食生活・体質改善のアドバイスadvice
  • セミナー・講演会のご依頼seminar
  • 有料notenote
  • ライティング・書評依頼Job Request
  • ココナラに出品してますcoconala
  • カテゴリーCATEGORY
    • サイトマップSITE MAP
  • お問い合わせINQUIRY
キーワードで記事を検索
全記事はコチラのサイトマップから確認できます!
  • 体質改善

    松果体の石灰化を防ぎ活性化する!食生活・体質改善のアドバイス

  • 調味料

    【厳選セレクト】体が変わる本物の調味料、食品、生活用品をご紹介

  • あなたの不調の元を断つ!食生活・体質改善のアドバイス

  • アマゾンから電子書籍発売中!

  • 環境・社会問題

    水道民営化は誰のため?世界では失敗続き!水道法改正の危険性、目的、影響とは?

  • 環境・社会問題

    種子法廃止で日本のお米が消える!その理由、影響、問題点は?モンサントの遺伝子組み換えによる食料支配

  • ペット

    猫を飼うことは健康と幸福に大きく影響する17の理由と効果がある!

  • 精油でセルフケア

    エッセンシャルオイル(精油)は癌を治療する周波数を持つ!フランキンセンスは抗がん剤の効果効能がある

  • 心と体を癒す方法

    松果体(第3の目)の石灰化を防ぎデトックスする10の方法

  • 経皮毒・化学物質・香害

    【香害】柔軟剤は健康被害や化学物質過敏症を引き起こし有害で危険

  • 心と体を癒す方法

    初心者でも簡単に瞑想ができる。瞑想の目的、効果、危険性とは

  • 心と体を癒す方法

    エプソムソルトはデトックス効果とマグネシウムの補給ができる人気のバスソルト!入浴方法、時間、注意点は?

体に優しい食べ物

食材宅配サービス!ランキングベスト5!オーガニック野菜を食べよう

2020.05.24 鈴木たか

食材宅配の需要が高まっています。 超高齢化社会による買い物難民の増加や、美味しく安心安全な食材のニーズの高まりが背景にあります。 多くの人々は、食材をスーパーマーケットで購入することが多いかもしれません。 販売されている…

体に優しい飲み物

炎症を抑えるために飲むべきお茶5選!世界は脱アルコールへとシフトしている!

2020.05.16 鈴木たか

炎症は多くの病気の原因になることを知っていますか? 炎症とは体を守るために、その部位が熱を持ち赤くはれたり痛んだりすることです。 これは、生体防御反応のため起こることになりますが、皮膚炎、関節炎、肺炎など「〇〇炎」がつく…

環境・社会問題

社会的孤立を防ぐためにするべき8つのこと!1日たばこ15本分!?

2020.05.16 鈴木たか

社会的孤立は心身に悪影響を及ぼし、心臓病や脳卒中のリスクが上がるほか、早期死亡、睡眠障害、疲労、炎症、体重増加などを引き起こします。 ウィルスが人から人へと伝染するように、寂しさも人から人へと伝染することが示されています…

ペット

たった10分間!犬や猫と触れ合うだけでストレスが大幅に軽減する!

2020.04.29 鈴木たか

ストレスを感じることが多い現代では、人々は癒しを求めます。 日本ではペットセラピーも少しずつ認知されはじめ、学校、養護施設、病院などで実績をあげています。 ペットには癒しの働きがあるのは、よくわかると思いますが、ストレス…

心と体を癒す方法

自宅にいても簡単に健康を保つ方法10選!ニューロビクスに挑戦!

2020.04.29 鈴木たか

コロナウィルスの影響で、自宅で過ごす時間が長くなっています。 家の中で長時間過ごしていると、気分転換も難しくストレスがたまることもあるかもしれません。 ストレスは健康に影響を与えるため、本来リラックスできる空間がストレス…

体に優しい食べ物

マヌカハニーの8つの驚きの効能!選び方のポイントは?「UMF」と「MGO」とは?

2020.04.25 鈴木たか

はちみつはその多くの薬効により、何世紀にも渡り自然療法として使われてきました。 英国では、「はちみつの歴史は人類の歴史」ということわざがあり、はちみつの重要性がよくわかります。 ある研究によると、はちみつの抗真菌性は抗真…

風邪・インフルエンザ

免疫を高めるために摂るべき5つのビタミンと3つのミネラルとは?

2020.04.18 鈴木たか

風邪、インフル、コロナウィルスなどの感染症に対して、免疫を高めるビタミンやミネラルを摂取することは体を守るためには重要です。 特定のビタミンやミネラルは、炎症を抑え免疫を強化する働きがあります。 それでは免疫を高めるため…

ハーブ・スパイス

抗ウィルス作用のある強力な8つのハーブ!

2020.04.12 鈴木たか

風邪やインフルエンザを引き起こすウイルスは400種類以上あると言われています。 抗ウィルス作用のあるハーブは、免疫を高めウィルスと闘い、風邪やインフルエンザの自然療法として働きます。 また炎症を抑えることができるため、多…

食の危険性

炎症を起こさないために控えるべき7つの食品!

2020.04.07 鈴木たか

炎症は多くの病気の原因になります。 バランスの良い食事を心がけることは、炎症を抑えるのにとても大切になります。 炎症とは体を守るために、その部位が熱を持ち赤くはれたり痛んだりすることです。 これは、生体防御反応のため起こ…

風邪・インフルエンザ

強力な抗ウィルス作用のある8つのスーパーフード!

2020.04.05 鈴木たか

ウィルスは風邪、インフルエンザ、結核を含む多くの感染症の原因になります。 コロナウィルスについても、様々な国で急速に広がっています。 健康管理の専門家は免疫の強化が、一番の予防だということを述べています。 免疫を強化する…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 22
  • >

プロフィール

こんにちは。鈴木たかと申します。

健康管理士、NLPプラクティショナーとして活動しています。

その他にもライター、カウンセリング、コンサルをしています。

食という字は『人』を『良く』すると書きます。

医食同源という言葉が示す通り、元来、食べ物には病気を予防する力が備わっています。

食生活や病気に対してのカウンセリングやアドバイスを行っています。

私のお伝えしたい事やご自身含めた大切な人を守るためにプロフィールを一読して頂ければ幸いです。

プロフィールを詳しく見る

食生活・体質改善のアドバイス

松果体の石灰化を防ぎ活性化する!食生活・体質改善のアドバイス

心と身体を読み解くカウンセリング

ライティング・書評依頼の詳細

セミナー・講演会のご依頼

お問い合わせ

仕事の依頼は下記からお願いします。

naturaltaokun@gmail.com

Follow @taokun91

カテゴリー

  • 食の危険性 (20)
  • 体に優しい食べ物 (34)
  • 体に優しい飲み物 (14)
  • ハーブ・スパイス (7)
  • 心と体を癒す方法 (30)
  • 不調をケアする方法 (21)
  • 精油でセルフケア (29)
  • 風邪・インフルエンザ (6)
  • 経皮毒・化学物質・香害 (10)
  • うつ病・アルツハイマー・認知症 (5)
  • ペット (5)
  • 環境・社会問題 (19)
  • 本のススメ (3)
  • コラム (11)
  • セミナーのお知らせ (3)

人気記事TOP20

  • 好きな歌手のライブ、コンサート、フェスに行くことで起きる効果効能8選!平均寿命が延びる? 36.7k件のビュー
  • 松果体(第3の目)の石灰化を防ぎデトックスする10の方法 32.8k件のビュー
  • 寝る前にアップルサイダービネガーを飲む事で起きる変化と効果効能まとめ24選 23.7k件のビュー
  • 神の粉と呼ばれる重曹(ベーキングソーダ)の25個の効果効能!掃除、身近な問題、様々な病気を解決する万能薬 18.1k件のビュー
  • ヒマラヤのソルトランプの驚くべき7つの効果効能とは? 17.1k件のビュー
  • スベリヒユは信じれないほど多くの栄養と薬効を持つ食べれる雑草 16.8k件のビュー
  • 乳化剤という食品添加物の危険性、影響、問題点!パンやチョコレートなどの多くの食品に使用されている 14.3k件のビュー
  • 歯磨き粉の有害な10個の成分!毒性のあるフッ素、ラウリル硫酸ナトリウム、トリクロサンの危険性 13.8k件のビュー
  • 牛乳や低脂肪牛乳は毒性があり危険で有害です。しかし生乳は健康に良い完全食品 13.5k件のビュー
  • 癌や風邪と戦う天然抗生物質!はちみつとシナモンの組み合わせの効果効能17選 12.9k件のビュー
  • 水式空気清浄機の作り方と効果!コスパ抜群!わずか1000円弱で簡単に作れます。 11.8k件のビュー
  • タンポポの根や葉には数多くの栄養が含まれています 11.7k件のビュー
  • 危険で毒性のあるフッ素(フッ化物)をデトックスする7つの方法!影響と効果的な食品とは 10.7k件のビュー
  • 【経皮毒】シャンプーに含まれる危険で有害な12の化学物質成分 9.3k件のビュー
  • 【香害】柔軟剤は健康被害や化学物質過敏症を引き起こし有害で危険 8.9k件のビュー
  • ホーリーバジル(トゥルシー )の効果効能10選! 8.8k件のビュー
  • オレガノオイルの5つの利点 8.7k件のビュー
  • この10種類の食品添加物は有害かつ毒性がある為、様々な病気や健康被害を引き起こし危険! 8.4k件のビュー
  • 歌を歌うことでの驚きの効果13選! 8k件のビュー
  • 種子法廃止で日本のお米が消える!その理由、影響、問題点は?モンサントの遺伝子組み換えによる食料支配 8k件のビュー

アマゾンから電子書籍を発売中!

【免疫を高める最強の食事術】
全ての病気は腸からはじまる!!

【子供には食べさせたくない遺伝子組み換えの5つ危険性と影響!GM、GMOって何? 】
10分で遺伝子組み換えについて理解できます!

食生活・体質改善のアドバイス

不調を改善するのに、一番良いのは食生活を見直すことです。

しかし昨今、食生活を見直すだけでは、あなたの体質や不調は改善しないのをご存知ですか?

現状の食を取り巻く環境を知っていただき実生活の中でどのような選択をしていけばいいのかをアドバイスさせて頂きます。

詳細はコチラから。

松果体の石灰化を防ぎ活性化する!食生活・体質改善のアドバイス

体質改善

松果体は第3の目と呼ばれており、チャクラの6番目のアージュニャー・チャクラと知られています。

松果体が石灰化してしまうと睡眠、認知能力、判断、知覚が鈍ってしまうだけではなく、心と身体の健康にとっても良くありません。

このアドバイスは、松果体が石灰化する原因、活性化させる方法を含めたあなたの不調や体質を改善するための内容になっています。

詳細はコチラから

心と身体を読み解くカウンセリング


病気は心や考え方を変えるために、あなた自身からの送られた隠れたメッセージです。

カウンセリングでは、今抱えている感情や葛藤がどのようなものなのかを知って頂き、自己の成長のきっかけのお手伝いを致します。

カウセリングメニューはコチラから。

note

noteにも記事を書いています。
noteでは、ブログでは書けない内容のことや個人的なことを自由に書いています。

ココナラに出品してます

ココナラで出品していますので、どうぞご利用ください。

【出品内容】

・カウンセリング
・西洋占星術
・文章、記事作成
・食生活・体質改善のアドバイス

詳細はコチラから

大阪ローカルメディアぼちぼち

この街で暮らす、働く、遊ぶ人のための話題とコミュニティを提案する大阪ローカルメディア
ぼちぼち
大阪ローカルメディアのぼちぼちでグルメライターしてます。
大阪の美味しいものをご紹介しています。

詳しくはコチラから

チアアップメンター

支えてほしい人と、支えたい人をつなぐ
チアップメンター
CheerTalkは、「チアアップ(癒し/励まし)」を キーワードに、“支えてほしい人”と“支えたい人”を つなぐコミュニケーション・プラットフォームです。

公式サイトはコチラから

あなたの気持ちに寄り添います。

お悩みの方はご相談ください。

私のチアアップメンターの詳細ページはコチラから

【厳選セレクト】体が変わる本物の調味料、食品、生活用品

調味料

おすすめの調味料、食品、生活用品をご紹介しています。

確実に体の変化を感じることになります。

詳細はコチラから

検索

アーカイブ

Tweets by taokun91

thinkfoodhealth

板前焼肉一笑は、トレーサビリティを実施しているので、安心して食べることができます。

シャトーブリアンは抜群でした。

#本町グルメ #靱公園 #肉好き #肉好きな人と繋りたい #一笑 #焼肉 #ホルモン #シャトーブリアン  #大阪グルメ #難波ランチ#グルメレポ#食レポ #グルメライター  #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい#グルメ巡り #グルメ好きさんと繋がりたい #関西グルメ 焼肉一笑  #フォロワー増やしたい #フォロワー募集中 #フォロー歓迎します #グルメディア
鉄板神社のビールの冷え具合がすごい。

キンキンに冷えています。

日本酒は京都の佐々木酒造。

#鉄板神社 #鉄板神社総本店 #佐々木酒造 #難波グルメ #難波ディナー  #なんばグルメ  #大阪グルメ #難波ランチ#グルメレポ#食レポ #グルメライター  #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい#グルメ巡り #グルメ好きさんと繋がりたい #関西グルメ #鉄板焼きディナー #鉄板焼きランチ #鉄板焼き #フォロワー増やしたい #フォロワー募集中 #フォロー歓迎します #グルメディア
鉄板神社総本店のテイクアウトメニューです。

#鉄板神社 #鉄板神社総本店 #難波グルメ #難波ディナー  #なんばグルメ  #大阪グルメ #難波ランチ#グルメレポ#食レポ #グルメライター  #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい#グルメ巡り #グルメ好きさんと繋がりたい #関西グルメ #鉄板焼きディナー #鉄板焼きランチ #鉄板焼き #フォロワー増やしたい #フォロワー募集中 #フォロー歓迎します #グルメディア
鉄板神社総本店のランチ。 鉄板神社 鉄板神社総本店のランチ。

鉄板神社のおまかせコースから厳選された9品を提供しています。

#鉄板神社 #鉄板神社総本店 #難波グルメ #難波ディナー  #なんばグルメ  #大阪グルメ #難波ランチ#グルメレポ#食レポ #グルメライター  #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい#グルメ巡り #グルメ好きさんと繋がりたい #関西グルメ #鉄板焼きディナー #鉄板焼きランチ #鉄板焼き #フォロワー増やしたい #フォロワー募集中 #フォロー歓迎します #グルメディア
大阪ミナミの中心にある鉄板神社。 大阪ミナミの中心にある鉄板神社。

ここでは鉄板焼きのパフォーマンスを五感で楽しむことができる鉄板創作串料理です。

串料理はオリーブオイルで焼き上げるため、とてもヘルシーでさっぱりと頂くことができます。

カウンターで繰り広げられる職人の鉄板マジックを楽しむことができるので、お一人様でも気軽に楽しむことができます。

・ アスパラ豚巻 子持ちこんにゃく

・大海老

・手羽先 ズワイガニのカダイフ巻

・黒毛和牛サーロイン串 季節串 しいたけ肉詰

・鮭といくらの親子串 カマンベールベーコン巻

・よもぎふ春巻き ぎんなん

・海老ぱん

【鉄板神社の概要】

店舗名:鉄板神社 総本店

住所:大阪府大阪市中央区難波1-4-6 ミフネ難波ビル1F

TEL:06-4963-3396

定休日:無

#鉄板神社 #鉄板神社総本店 #海老パン #難波グルメ #難波ディナー  #なんばグルメ  #大阪グルメ #難波ランチ#グルメレポ#食レポ #グルメライター  #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい#グルメ巡り #グルメ好きさんと繋がりたい #関西グルメ #鉄板焼きディナー #鉄板焼きランチ #鉄板焼き
北心斎橋の路地裏にある東南アジア料理サワディシンチャオ。

かれこれ4~5年前から定期的に通っています。

日本にいながら本格的な現地の味を楽しめるのはもちろんですが、食材へのこだわり、化学調味不使用など本当に体によい安心安全な食材が使われています。

残念ながら、2021年1月11日に閉店してしまうということで、最後に食べに行ってきました。

抜群に美味しい料理を、食べれなくなるのは寂しい限りです。

今後は料理教室をされるとのことなので楽しみです。

18年間お疲れ様でした。そしてありがとうございます。

#サワディシンチャオ #サワディシンチャオの料理 #東南アジア料理 #北心斎橋
#大阪グルメ #大阪ランチ   #食レポ #グルメライター  #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい#グルメ巡り #グルメ好きさんと繋がりたい #関西グルメ#グルメレポ  #本町ディナー#本町ランチ #心斎橋ランチ#心斎橋ディナー#飯テロ#食べスタグラム
松本家の休日などの多くのメディアに取り上げられている「ワインちゃん 瓦・町・路・地」

いつも並んでいるので、時間が遅いと入れません。

全部のせハンバーグ+ごはん大盛

美味しいハンバーグを食べたいときには、また来てみよう。

#ワインちゃん瓦町路地 #hamburg #ハンバーグ  #ベーコン  #大阪グルメ #大阪ランチ #ワインちゃん  #食レポ #グルメライター  #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい#グルメ巡り #グルメ好きさんと繋がりたい #関西グルメ#グルメレポ  #本町ディナー#本町ランチ #淀屋橋ランチ#淀屋橋ディナー#ハンバーグランチ#アメトーク#松本家の休日#飯テロ#食べスタグラム
昭和35年京都で創業した「とんかつ一 昭和35年京都で創業した「とんかつ一番」。

本店京都はビブグルマン2021に掲載が決まったようです。

#とんかつ一番 #とんかつ一番2deux #大阪グルメ #大阪ランチ #京都グルメ #京都ランチ#阿波座グルメ#阿波座ランチ#とんかつ #トンカツ#とんかつ定食#トンカツ定食 大阪#京都#阿波座  #食レポ #グルメライター  #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい#グルメ巡り #グルメ好きさんと繋がりたい #関西グルメ#グルメレポ  #本町ディナー #本町ランチ
前菜2品、メイン1品を選ぶカジュア 前菜2品、メイン1品を選ぶカジュアルなフレンチ。

ホテルの中にあるレストランですが、コワーキングもあるとのことなので気になります。

ホテルはスタイリッシュで現代的です。

#ザライブリーキッチン #ザライブリー大阪本町 #フレンチデリカテッセン #THELIVELYKITCHEN #堺筋本町ディナー #本町ディナー #北浜グルメ #大阪グルメ #北浜ランチ #堺筋本町ランチ #本町ランチ #食レポ #グルメライター  #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい#グルメ巡り #グルメ好きさんと繋がりたい #関西グルメ
Load More... Follow on Instagram

体が変わる本物の調味料、食品、生活用品【厳選セレクト】

調味料

おすすめの調味料、食品、生活用品をご紹介しています。

確実に体の変化を感じることになります。

詳細はコチラから

松果体の石灰化を防ぎ活性化する!食生活・体質改善のアドバイス

体質改善

松果体は第3の目と呼ばれており、チャクラの6番目のアージュニャー・チャクラと知られています。

松果体が石灰化してしまうと睡眠、認知能力、判断、知覚が鈍ってしまうだけではなく、心と身体の健康にとっても良くありません。

このアドバイスは、松果体が石灰化する原因、活性化させる方法を含めたあなたの不調や体質を改善するための内容になっています。

詳細はコチラから

食生活・体質改善のアドバイス

不調を改善するのに、一番良いのは食生活を見直すことです。

しかし昨今、食生活を見直すだけでは、あなたの体質や不調は改善しないのをご存知ですか?

現状の食を取り巻く環境を知っていただき実生活の中でどのような選択をしていけばいいのかをアドバイスさせて頂きます。

詳細はコチラから。

心と身体を読み解くカウンセリング


病気は心や考え方を変えるために、あなた自身からの送られた隠れたメッセージです。

カウンセリングでは、今抱えている感情や葛藤がどのようなものなのかを知って頂き、自己の成長のきっかけのお手伝いを致します。

カウセリングメニューはコチラから。

アマゾンから電子書籍を発売中!

【免疫を高める最強の食事術】
全ての病気は腸からはじまる!!

【子供には食べさせたくない遺伝子組み換えの5つ危険性と影響!GM、GMOって何?】
10分で遺伝子組み換えについて理解できます!

  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

©Copyright2021 食と身体を考える.All Rights Reserved.