頭痛、腰痛、肩こり、目まい、生理痛などの軽い症状から生活習慣病や三大疾病などの病気で悩んでいる方は多いですよね。
体の不調は人それぞれです。そして年齢と共に体は、どんどん負担がかかっていきます。
しかし、日常生活を送る中で不調を抱えることは、ストレスがたまる原因にもなります。
せっかくの楽しいことも、その痛みや不快感が頭をよぎりますよね。
あなたの不調の本当の原因や本質を知ることは、人生を好転させるほど重要な気づきを得ることにつながります。
なぜ病気が治らないのか

あなたは病気になったら、病院に行き薬をもらうというのが一般的な行動です。
しかし、病院でもらう薬で治らない方は、非常に多くいます。
病気は自分自身が作りだしているものと考えたら、薬で病気を治すのは少し違う気がしませんか?
私も血圧が高かったとき、医者から血圧を下げる薬を処方されましたが、薬は飲まず食事だけで改善しました。
なぜなら病気は自分自身が作りだしているものであり、病気の原因は心が関係しているからです。
「病気」という言葉は、「気」が「病む」と書きます。
つまり、あなたの気、感情のバランスが崩れることで病気になることが、「病は気から」という言葉からわかります。
薬を飲んでもあなたの不調や病気が治らないのは、心の問題を解決できていないからです。
実は病気になることは、心や考え方を変えるために、あなた自身からの送られた隠れたメッセージです。
病気は自分自身が作りだしているもの

「病気は人間の自己表現であり、成長のある段階で、その人に何かを経験させようとしている」
この言葉は、インド独立の父ガンジーの主治医であったシャンドラ・シャーマが述べています。
またアメリカで伝説的な名医であるジョン・A・シンドラーは、「体の病気の50%は心に起因する」と述べています。
人は社会生活を送る中で、自分の感情を抑えながら生活しています。
その感情は七情と言い、喜、怒、憂、思、悲、恐、驚の7つに分かれます。
この感情を長年抱え、消化されないことで、病気に発展していきます。
例えば怒りを抱えている方は、腰や肝臓を悪くする傾向があると言った具合です。
その抱えている感情が、なぜ生まれたのか?
その原因や葛藤を、カウンセリングを通じて見ていくことで、心を変えていきます。
心の問題や抱えている病気を癒していくことで、新しいあなたとの出会いが待っています。
お客様の声
30代 女性

40代 女性

心と身体を読み解くカウンセリングの価格
zoomもしくは対面でのカウンセリングになります。
対面希望の方は、大阪市の本町周辺で行っています。
申し込み終了後にメールにて、案内を差し上げますので項目を入力し返信お願いします。
申し込み頂いた方には下記の特典をお付けいたします。
ただし、この特典は数に限りがあります。お早めにお申込みください。
カウンセリングは月に3名様限定です。
価格 10,000円
\STORES.jpへ/
申し込み5大特典

発売中の電子書籍2冊、有料note2本の商品を、PDFにて無料で差し上げます。
更に、西洋占星術による運勢についても、無料で診断させて頂きます。
5点、計3,350円相当の申し込み特典をつけさせて頂きます。
【内容】
・免疫を高める最強の食事術
(定価:700円)
・子供には食べさせたくない遺伝子組み換えの5つ危険性と影響!GM、GMOって何?
(定価:350円)
・ADHD(注意欠陥多動性障害)は作られた病気なの?原因はフッ素と特定の食品です。改善させる食べ物と精油!
(定価:150円)
・自閉症などの発達障害が増加している本当の原因を2つ解説します!薬物療法なしで食べ物と行動で良くする10の方法
(定価:150円)
・西洋占星術による運勢
(定価:2000円)
ソフトを使用した西洋占星術により、あなたの運勢を7項目見ていきます。
運勢は、性格、愛情運、健康運、結婚、健康、財産、職業、シンボルについて7項目の詳細がわかります。
人の中には10人の男(男性性)と女(女性性)がいます。
その比率が何対何なのかを、診断させて頂きます。
例えば、あなたが女性で診断結果が、男性性9、女性性1だった場合。
あなたはもしかしたら男っぽい資質があるかもしれません。
そのため、もう少し女性的な振る舞いを意識した方がいいのかもしれない。という気づきにつながることもあります。
ご自身の中にいる男性性と女性性の比率がわかれば、この場面においては男性らしくまたは女性らしく振る舞うことができます。
つまり意識し行動することができるため、相手からより魅力的に映るようになります。
ご自身を様々な角度から知るいう観点から、参考にしてください。
\STORES.jpへ/
利用規約
・本サービスは、カウンセリングにより問題解決を促すものです。
・本サービスは医療行為ではなく治療や治癒を保証するものではありません。
・相談内容や状況に応じて、お断りするケースがあります。
・心療内科、精神科などに通院中の場合は、状況によりお断りさせていただく場合もございます。
.最大限、最善を尽くしますが、カウンセリングの効果は心身の状態や利用する時期など様々な要因に影響されるため、個人差があることをご理解ください。
・特典としてつけている電子書籍とnoteを無断で、複写、複製することは、法律で認められた場合を除き、著作権侵害になります。
・ご相談者側の利用によって起こった一切の損害、一切責任を負わないものとします。
・利用規約は変更することがあります。その場合は変更後の利用規約が適用されますので、あらかじめご了承ください。
\STORES.jpへ/
この度はカウンセリングして頂きありがとうございました。
知らない間に、周りと境界線を引いていたというのは、意識していなかったことです。
なんとなくそう思っていたことを、このカウンセリングを通して言語化してくれたおかげで、自分自身に対して、正直にならなくてはいけないなと感じました。
感情と症状がこんなにも密接しているとは思いませんでした。
もっと自分に向き合い、正直になりたいと思います。
ありがとうございました。