【限定2名!東京&大阪】セッション募集5月枠
東京と大阪でセッションをします。 5月の枠になりますが、東京と大阪で2名ずつセッションを募集します。 毎回募集する度にあっという間に、枠が埋まってしまいます。 ピンと来た方はお申込みください。 お申し込み後、日程を調整さ…
東京と大阪でセッションをします。 5月の枠になりますが、東京と大阪で2名ずつセッションを募集します。 毎回募集する度にあっという間に、枠が埋まってしまいます。 ピンと来た方はお申込みください。 お申し込み後、日程を調整さ…
家族の中で、先天的な病気や原因不明の病気に悩まされている方がいるとします。 例えば、生まれた時から難病、重い病気、発達障害になっているケースです。 私たちは、家系全体で作り上げた感情である家系的感情通りの病気や症状になっ…
1月14日に行われた三島由紀夫生誕百年のつどいに参加した際に、偶然お世話になっている方とバッタリ会いました。 その方と一緒にいた方が、石原さんでした。 Xでは、相互フォローでしたがお会いするのは初めてでした。 そして数日…
何かの原因があるから病気になります。 なぜその病気になってしまったのかは、多くの方が理解していません。 そのため、病気を紐解くセッションをして、その病気になった原因をみていきます。 まず見るポイントは、家系にどのような脚…
何かの出来事を通じて、気づきというものが生まれます。 それは、何かを見て感動した、泣いた。 努力をして成し遂げた瞬間。 きれいなものを見た時の喜び。 などなど。 人は何かを通して、気づきを味うものです。 しかし、多くの方…
4月に東京と大阪でセッションをします。 4月の枠になりますが、東京と大阪で2名ずつセッションを募集します。 お申し込み後、日程を調整させて頂きます。 通常1か月から3か月待ちのセッションになります。 3月の枠はあっという…
効率を求めれば求めるほど、不効率な出来事がやってくるのが真理なのであれば、コスパやタイパは無視した方がよいことになります。 例えば、人生において急ぐことばかり意識していると、何をするにも行動が早くなる傾向があります。目的…
1月14日は三島由紀夫氏の生誕100周年になります。 この日、大阪から始発の新幹線に乗り三島由紀夫氏のお墓参りをしてきました。 この日は三島由紀夫の記念祭が行われる日であり、執行草舟先生が講演されるということで出席してき…
2025年2月2日は、豆まきをする節分の日です。 節分は、2月3日が一般的ですが、転周期のズレを補正するため、数年に一度、2月2日または2月4日が節分となります。 節分は季節を分けるという意味があり、立春、立夏、立秋・立…
2月24日(月・祝)に、サンクチュアリ出版様でセミナーを開催させて頂きます。 「家系の脚本と病気の関係性~病気は三層構造!本当の病気の原因は家系にあった~」という内容です。 ■ イベント説明・内容 病気や症状、人間関係の…