執行草舟先生に教えて頂いた本の読み方

スポンサーリンク



1月14日に行われた三島由紀夫生誕百年のつどいに参加した際に、偶然お世話になっている方とバッタリ会いました。

その方と一緒にいた方が、石原さんでした。

Xでは、相互フォローでしたがお会いするのは初めてでした。

そして数日後、石原さんのご縁で執行草舟先生の会社にお邪魔することになりました。

これで執行先生とお会いするのはこれで3回目。しかしも1週間の内に2回も。
(新年早々、嬉しすぎる)

いつも通りに執行先生の話しが面白すぎてメモが追い付きません、、、

そして、本についての話しになりました。

執行先生は、本を読むことは著者の魂との対話である、本というのは行間を読むことだと話されました。

例えば、14世紀のイギリスの話しの本であれば、読むだけでその当時のイギリスの情景が浮かぶ、その場所に行けるというようなことを話されていました。

まさにこれは、民俗学者の折口信夫のような感覚なのかもしれません。

本を読むことは、魂との対話や行間を読むことというのは、自分なりにわかっています。

しかし、執行先生の話しを聞いて、私は全くわかっていなかったことに気づきました。

これまで、数千冊の本を読んできました。

本離れが進んでいる中では、本を読んでいる方かもしれません。

しかし、全く読めていないのだと気づかされました。

本を読んいるつもりだったと、、、、

直接、執行先生の話しを聞かなければこのことを気づくことはなかったかもしれません。

また、YouTubeで同じことを聞いても、気づくことはなかったと思います。

それだけ、直接お会いして話しを聞くことがどれだけ大切かを改めて感じました。

このような機会を頂けましたことを感謝しております。

石原さん、ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で



スポンサーリンク







食と身体を考える無料7日間メールセミナー



メルマガ限定5大特典を無料プレゼント

食や健康だけではない、この世の中の仕組みがわかるメルマガです。

今ならメルマガ限定5大特典を受け取って頂けます。




ライン限定5大特典を無料プレゼント



ライン限定5大特典を無料プレゼント

LINEではあなたと直接対話し色々と理解を深めたいと考えています。

今ならライン限定5大特典を受け取って頂けます。




人生を変えるセッションメニュー



人生を変えるセッションメニュー

本当の自分に出会うための人生を変えるセッション




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

鈴木たかです。 人生を変えるセッション、コンサルティング、東洋思想や陰陽五行についてのセミナー、東洋占術の鑑定をしています。 食という字は【人】を【良く】すると書きます。 医食同源という言葉が示す通り、元来、食べ物には病気を予防する力が備わっています。 このサイトは医食同源を中心に、身体にとって良い食べ物、飲み物をご紹介していきます。また、家系のシステムについても発信しています。